― 名勝 庭園 と ご祈祷の お寺 ―
中部四十九薬師霊場 第四十三番札所
しょうざん
じ おん
ぜん
じ
臨済宗妙心寺派
鍾山
慈恩禅寺
JION-ZENJI
TEMPLE
市指定 名勝「
草
園」
お薬師様の"ご祈祷・お念寿"
永代供養合祀墓「観音塔」
HOME
>
ご朱印・ご祈祷
ご祈祷について
<年行事>
○
大般若祈祷会
(2月第1日曜)
○
弁天祭・ご祈祷
(7月30日、夜)
<随時(要予約)>
○
お薬師様の「ご祈祷・お念寿」
皆様が心を込めて作られた「お念寿」を、薬師如来の真前でご祈祷し、お守りとしてお授けします
○
交通安全ご祈祷(自動車等)
○
厄除けご祈祷
○ その他(
心願成就のご祈祷
)
ご朱印について
御朱印とは、本来 本尊参拝をしてお写経をお寺に納め祈願した証として、お寺よりいただいた宝印です。
仏さまのご加護をいただき、良いご縁が繋がりますよう、ご朱印帳はご自身のお守りとして大切になさってください。
○ 慈恩禅寺では、ご朱印ご希望の方には、下記にて対応させていただきます。
拝観される方
には、ご参拝中に「本尊 釈迦如来」の印をご記帳いたします。
ご朱印のみご希望の方
には、玄関にて「本尊印の手書きのご朱印紙」を、お渡しします。
(ご朱印志納金は、各仏様 300円です)
ほんぞん
しゃかにょらい
本尊
釈迦如来
(本堂内・中央)
慈恩禅寺は、創建(江戸初期) 以来、長く禅の修行道場として、多くの禅僧を世に送り出してきました。
その歴史を後世に伝えるため、朱印に記しています。
The principal image of Buddha is Shakyamuni
・
<慈恩禅寺には多くの仏様がお祀りされており、それぞれの仏様にも御朱印があります>
各仏様は「手書きの色和紙」
にてお渡しします。
やくしにょらい
薬師如来
<薬師瑠璃光如来>
(本堂内・薬師堂)
中部四十九薬師霊場 四十三番札所
様々な病苦を癒す、心身健康の守護仏
健康保持、病気平癒、心願成就 等、日常の様々な悩みや、願い事を解決して下さいます。
薬師如来は、人々の願いを聴いて幸福に導いてくださいます。
お薬師様とご縁を結びたい方には「お薬師様のご祈祷・お念寿」を受け付けています。
ご希望の方は、お尋ねください。
詳しくはコチラ >>
Yakushi-Nyorai
Bhaisajyaguru
(buddha able to cure all ills)
・
べんざいそんてん
弁財尊天
(本堂内・
草園内祠)
室町時代・東氏により祈願・建立
福徳・金運・交通安全・芸能にご利益を有す、水の守護神
五穀豊穣、商売繁盛、芸能、学力、技術向上や合格祈願、縁結び等、願い事に力を授けて下さいます。
毎年 7月30日夜 弁天祭を行ないます。
当日は弁天様のご祈祷をします。
是非、ご参詣ください。
詳しくはコチラ >>
Benzai-ten
Benzaiten is Saraswati
(goddess of music、eloquence、
also wealth and water)
・
こだからじぞうぼさつ
子宝地蔵菩薩
(境内)
各家庭の円満と子供達の幸福を守護する菩薩
親子の縁を深く結び、家庭の平和と子供の幸せや、無事成長、そして、子孫繁栄へと 導いて下さいます。
kodakara-Jizoh-bosatsu
For a guardian deity of safety
child & happiness
・
うすしまみょうおう
烏枢沙摩明王
<烏枢志摩明王>
(境内・烏枢志摩堂内)
足腰健全、安産、病気平癒等、下半身を守護する明王
下の世話が必要な大病や、長病みにならないように
また、産前産後の健やかな生活と、安産をご加護下さいます。
Usushima-Myo-oh
For maintain health the lower half of the body
<烏枢沙摩さまのお守り札>
(一体 500円)
(トイレ内側の高い位置で、見える所にお貼りください。)
「お札」をご希望の方で、ご遠方の場合にはお送りします。
下記までご連絡ください。
(送料はご負担願います。)
お札は、年に一度、新たにされるのが望ましく、古いお札は、お持ちいただくか、ご送付くだされば、お焚き上げいたします。
〒501-4222
岐阜県郡上市八幡町島谷339
慈恩禅寺 0575-65-2711
安
産
御
守
<安産御守>
(一体 800円)
・
<御朱印帳>
<お名前シール>
1,500
円
(お名前シール付き)
納経所での取り違いや紛失を防ぐため、朱印帳には、記名されることを、おすすめします。
慈恩禅寺オリジナルの
「ご朱印帳 お名前シール(100円)」
をご利用ください。
▲
PAGE TOP
慈恩禅寺
〒501-4222 岐阜県郡上市八幡町島谷339番地
TEL (0575) 65-2711 ・ FAX (0575) 65-5178
Copyright(C) JIONZENJI.com. All Rights Reserved.