  
            
              
                
                  | 天然 郡上鮎膳 | 
                  3,900円 | 
                 
                
                  夕方に釣れた鮎を釣り人達が持ち込む。 
                  天然ゆえに川や天候により、鮎がお出しできないこともあります。 
                  夏季限定なので この夏にうなぎと一緒に楽しんで。 
                  雑炊付き。単品でのご注文も承ります。 | 
                 
              
             
             
             
             
            
             
             
            
              
                
                  | 
                  
                   | 
                   | 
                  
                  
                    
                      
                        
                        
                          
                            
                              | 郡上鮎コース料理 | 
                              天然郡上鮎 | 
                             
                            
                              
                              
                                
                                  
                                    
                                    
                                      
                                        
                                          | 郡上鮎の | 
                                          塩焼き | 
                                          2本 | 
                                         
                                        
                                           | 
                                           | 
                                           | 
                                         
                                        
                                          | 〃 | 
                                          魚でん | 
                                          1本 | 
                                         
                                        
                                           | 
                                           | 
                                           | 
                                         
                                        
                                          | 〃 | 
                                          フライ | 
                                          2本 | 
                                         
                                        
                                           | 
                                           | 
                                           | 
                                         
                                        
                                          | 〃 | 
                                          雑炊 | 
                                           | 
                                         
                                      
                                     
                                     | 
                                   
                                
                               
                               | 
                             
                            
                              | 
                              
                               | 
                             
                          
                         
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
             
             
            
             
             | 
           
  
 
       
       
  
    
      | 
            
             | 
     
    
      
            
        
          
                   
                  
                          
                            
                          | 
                         | 
                          | 
                         | 
                          | 
                       
                            
                        魚寅は、郡上鮎の取り扱い認定店です。 日本一の天然郡上鮎のみを提供しております。 美味しいという満足と、自然の生命力をご堪能いただけます。 
                        郡上鮎の旬は、大きく3つに分かれます。 解禁当初の若鮎は、みずみずしい鮎です。匂いも油も少なく、ただ郡上の水を衣に纏った味! 7月〜9月の鮎は、まさに身体に運動力を高め一番油が乗切った状態!一番煙が出ます。 10月〜は雄は黒く、雌は子持ちになります。この時期、地元の方々は雄鮎を、県外のお客様は、断然、子持ち鮎を召し上がられます。 
                        時期と共に鮎は、味わい方が変わります。 魚寅では、郡上鮎が入荷すると、うなぎと同じように郡上の井戸水にさらし、締めます。そして、炭火で焼けば、味も食感も最高です。 | 
                       
                          
                         
                   
            
              
                
                  魚寅でお出ししている鮎料理に使う鮎は、すべて郡上市内の清流・吉田川、長良川などの郡上の川で獲れた天然物のみで、そういう鮎を「郡上鮎」といいます。 
                  鮎漁の時期や天候、川の水量など、その日の漁によってお出しできる天然郡上鮎の大きさ、数などが日々違ってきますので、価格表示を時価とさせていただいております。 
                  専属5〜6名の釣り人が生きた鮎を届けてくださるのが、夕方6時頃となります。その時間にご来店いただくと、活き活きピチピチの天然郡上鮎が食べられることが多いです。 
                  尚、天然郡上鮎をお出しできるのは、6月上旬の鮎漁解禁日〜11月中旬頃までのシーズン中となります。 | 
                 
              
             
                   
      
       
                   | 
                 
        
       
             | 
           
        
       
       
       
  
    
      | 
            
             | 
     
    
      
            
        
          
                   
                  
        
          
             2008年「第11回清流めぐり利き鮎大会」にて、清流・長良川の「郡上鮎」がグランプリを受賞しました。 
                        この大会は河川環境の善し悪しを観るひとつの指標として鮎の味を競い、水や川の大切さを訴える場にしようと平成10年に第1回を開催して以降、毎年開催されています。 
                        川底の藻を食べて成長する鮎のおいしさは、その鮎の棲む河川の美しさを示すバロメーターとなります。 
                        日本一の『郡上鮎』が都会の高級料亭では、一匹5,000〜6,000円するそうですが、魚寅では、もっとリーズナブルな値段で味わっていただけます。 
                        シーズン中の夕方6時頃に生きたままの郡上鮎が届きますので、その時間帯が狙い目です。 
                         
                         
                         
                        
                        
                          
                            
                                | 
                              郡上鮎の功績 
                               
                               
                                
                               
                               | 
                                | 
                             
                            
                              全国清流めぐり利き鮎大会 
                              グランプリ | 
                              明日の宝物に認定 | 
                              地域団体商標登録 | 
                             
                          
                         
                         
                         | 
           
        
       
                   
      
       
                   | 
                 
        
       
             
             | 
     
  
 
       | 
      
      
       
      
        
          
            
                  
                    
                      
                        | 予約・お問い合わせ | 
                       
                      
                        | (0575)65-3195 | 
                       
                
                        | お問い合わせ | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
       
      
       
      
       
       
      
      
       
      
       |