郡上プラザどっと混む郡上の法人・企業建設業 > さくせす株式会社 郡上で張り切るあなたを応援!! 郡上プラザどっと混む
地上デジタルテレビジョン放送がいよいよ始まりました。そして2011年7月には、アナログ放送が終了いたします。地デジの準備・トラブル・ご不明な点は、さくせす鰍ェ解決します。
電気通信システム設計・施工・保守と太陽光発電・エコキュート・オール電化のさくせす
SUCCESS INC.
お客様相談窓口・お気軽にお問い合わせ下さい。

Chideji Contents
地デジ TOP
地上デジタル放送の魅力
地デジ専用アンテナ・チューナー
一戸建てにお住まいの方
集合住宅のオーナー/組合の方
受信障害について


Information

郡上営業所・ショールーム「おひさまの町」
「おひさまの町」ショールーム
さくせす梶@郡上営業所

〒501-4221
岐阜県郡上市八幡町小野4-2-14

TEL:0575−67−2977
FAX:0575−66−1137



 マンション・集合住宅のオーナー/管理組合の方へ 

地デジの準備、導入に関しては、さくせす鰍ノおまかせください。


集合住宅タイプの地上デジタル放送を受信する方法が複数あります。


あなたのお宅がどのタイプでも、確認事項・必要な作業があります!!
UHFアンテナで受信する場合 UHFアンテナがすでに設置されている
VHFアンテナを利用されている
ケーブルテレビで受信する場合 ケーブルテレビが導入されている
ケーブルテレビ導入を検討されている


 UHFアンテナがすでに設置されている

UHFアンテナが設置されていれば、基本的に地デジ放送が受信できます。
ただし、アンテナの種類や設置された角度(アンテナの向き)によっては、地デジ放送が視聴できない場合がありますのでご注意ください。

必要な作業 注意事項 必要な費用
集合住宅のUHFアンテナが地上デジタル放送に対応しているかを、管理組合や管理者へご確認ください。
共同アンテナが地デジ放送に対応していれば、受信できています。新たなアンテナの設置は必要ありません。
すでにUHFアンテナがついている場合でも、地デジ放送に対応していない場合があります。
その場合は、対応アンテナを別途用意したりするなどの対応が必要になります。
管理組合や管理者へご確認ください。
アナログ放送と、地デジ放送の送信所の位置が違う場合は、アンテナの向きを変える必要が有ります。

UHFアンテナは周波数帯により分類されます。
地デジ放送を観るには、地デジ対応UHFアンテナ
全帯域用が必要になります。
今後共同アンテナの改修を予定されている場合、その費用については、集合住宅の管理組合や、保守管理業者にご確認下さい。
詳しくは、
地デジに関するご相談、準備・調査依頼・トラブル解消、アンテナ工事は、さくせす鰍ノおまかせください。


 VHFアンテナを利用されている

UHFアンテナが設置されていれば、基本的に地デジ放送が受信できます。
ただし、アンテナの種類や設置された角度(アンテナの向き)によっては、地デジ放送が視聴できない場合がありますのでご注意ください。

必要な作業 注意事項 必要な費用
集合住宅で共同利用しているアンテナを、地デジ放送に対応しているUHFアンテナに改修する必要があります。 設備の改修については、管理組合や、保守管理業者などにご相談ください。

VHFアンテナでは、地デジ放送は受信できません。

VHFアンテナでは、地デジ放送は受信できません。地デジ放送に対応しているUHFアンテナに改修する必要があります。
アナログ放送と、地デジ放送の送信所の位置が違う場合は、アンテナの向きを変える必要が有ります。

UHFアンテナは周波数帯により分類されます。
地デジ放送を観るには、地デジ対応UHFアンテナ
全帯域用が必要になります。
今後共同アンテナの改修を予定されている場合、その費用については、集合住宅の管理組合や、保守管理業者にご確認下さい。
詳しくは、
地デジに関するご相談、準備・調査依頼・トラブル解消、アンテナ工事は、さくせす鰍ノおまかせください。


 ケーブルテレビが導入されている

ケーブルテレビで地デジ放送が観られます。
ケーブルテレビの多チャンネル放送には、CS放送、BS放送に加えて地上波の放送も含まれます。

必要な作業 注意事項 必要な費用
お住まいの集合住宅にケーブルテレビが導入されているか、管理組合や保守管理業者などにご確認ください。 導入されているケーブルテレビが「パススルー方式」の場合は、市販の地デジ対応テレビを利用して視聴できます。
「トランスモジュレーション方式」の場合は、ケーブルテレビサービス(有料)に加入し、専用チューナー(セットトップボックス)を用意することで、地デジ放送が視聴できます。

ケーブルテレビのサービス提供方式は、ケーブルテレビ会社へお問合せください。
ご利用料金はケーブルテレビ会社ごとに異なりますので、ご確認下さい。


 ケーブルテレビ導入を検討されている

お住まいの地域のケーブルテレビ会社のサービスが、地デジ放送に対応しているかご確認ください。
対応していない場合は地デジを視聴できません。UHFアンテナを利用した視聴法をご確認下さい。

必要な作業 注意事項 必要な費用
ケーブルテレビ未導入の場合
集合住宅のオーナーの承諾を得たうえで、導入工事が必要になります。

ケーブルテレビ導入済みの場合
導入されているケーブルテレビが「パススルー方式」の場合は、市販の地デジ対応テレビを利用して視聴できます。
「トランスモジュレーション方式」の場合は、ケーブルテレビサービス(有料)に加入し、専用チューナー(セットトップボックス)を用意することで、地デジ放送が視聴できます。

ケーブルテレビのサービス提供方式は、ケーブルテレビ会社へお問合せください。
ケーブルテレビサービスは、有料サービスです。
ご利用になるには、初期工事費用の他に、月額利用料金のお支払いが必要になります。
ケーブルテレビをご利用になるには、初回契約時にケーブルを引き込むための導入工事と、月額利用料金がかかります。
ご利用料金はケーブルテレビ会社ごとに異なりますので、ご確認下さい。


▲ PAGE TOP
地上デジタル放送のことなら何でも、さくせす鰍ノおまかせ下さい。 電気通信工事とエコライフ・システム さくせす SUCCESS INC. All Rights Reserved.
郡上プラザどっと混む
〒501-4222 岐阜県郡上市八幡町島谷593
info@gujoplaza.com
HOME特定商取引法に基づく表記プライバシーポリシー免責事項リンクサイトマップ
Copyright (C) GUJOPLAZA.com. All Rights Reserved.